いやタイトル通りなんだけどさ。
パワーレンジャー(Power Rangers)とは、日本の戦隊ヒーロシリーズをアメリカでリメイクしたもの。
1992年に日本で放送された恐竜戦隊ジュウレンジャーを、アメリカ版にリメイクして出来上がったらしい。
パワーレンジャーは1993年にアメリカで放送されているので、日本で放送された後すぐにリメイク版を製作しているのが分かる。戦闘シーンのベースは日本のものをできるだけ使用し、不足分をアメリカで撮り直して制作されたようだ。
当時アメリカには日本の戦隊ヒーローのようなコンテンツはなく、日本から輸入して作られたパワーレンジャーはアメリカで大ヒットし、関連製品はバカ売れという社会現象を巻き起こしている。
主題歌「Go Go Power Rangers」には幾つかのバージョンがあり、映画版ではMr.Bigのエリック・マーティンがボーカルを担当している。 (冒頭のYouTube埋め込みも映画版です)
ちなみにオリジナル版では、ギターパートをポール・ギルバート(Mr.Big)が担当しているというから、Mr.Bigとの関りが比較的深いことが分かる。
「もしやメタルなのは映画版だけでは?」と思いオリジナル版も聴いてみたが、映画版よりももっとパンチが効いてるメタルだった。(笑)
正直ハードロックなのか微妙なところだけど、冒頭のギターかき鳴らすパートとか考慮すると私の中ではメタル分類です。(笑)
定期的に聴きたくなるわぁ。