今思えば、10代の頃はゲーム三昧の日々を送っていたなぁと思う。
私が中学生の頃はいわゆるTVゲーム全盛期で、丁度スーパーファミコンなどのROMカセット時代から、プレステやセガサターンといったCD-ROM時代へとシフトする大転換期にありました。バブルがはじけて失われた20年に向かって日本経済が衰退していく中、ゲーム業界や音楽業界(小室フィーバー)なんかは活気があったなぁとしみじみ思う。
昔よくやってたのはFFシリーズやウイイレ、天誅、信長の野望など。
今はもうゲームやる時間が勿体ないと思うようになってしまったので、ほとんどゲームはやっていない。持っていても今後またやる可能性はほぼないので、ゲオで全部売ったった。
0円、5円、5円、0円・・・
ファ!? 昔のゲームソフトってこんなに値段が付かないの?
買取査定をしてもらって軽く卒倒しそうになったが、冷静になって考えてみればプレステ・プレステ2のゲームソフトなんて、遥か昔に旬を過ぎていて誰が買うかねって話だよな。
とりあえず100円で奇跡的に売れたストリートファイターZERO2(PS)だけ買取ってもらって、あとは持ち帰って保留にした。
インターネットを使って、ゲームソフトの買取価格相場を調べてみた。
適当に引っ掛かったネットオフってサイトで買取価格を検索できたので、私の持っているプレステ・プレステ2ソフトを軽く調べてみました。
プレステ・プレステ2の買取相場なんて、こんなもんなんやなぁ・・・。
アマゾンだとどれくらいで中古品販売されてるんだろうか、気になったのでこちらも調べてみました。
中古品1円(笑)、値崩れしとるがな!
私は収納整理を重視して結局全部売却してしまいましたが、0円5円くらいの値段でしか買取成立しないのなら、売らずに持っておくのもアリと思ってしまいました。
ゲームって本と違って、購入時には5,000円とか9,000円とかの高値で購入しています。それも10代の頃は、限られたお小遣いを工面してやっと購入したと、当時を振り返る人も多いはず。
そーいうの考えちゃうと、たとえ市場価値がなかったとしても、5円とかで売却するのには若干の抵抗があると思います。思い出とか説明書見て懐かしむ用に、手元に残しておくのもアリなのでは。(笑)
ただ、「100円で奇跡的に売れたストリートファイターZERO2」みたいに今でも一定の人気を誇るゲームも一部存在するので、思わぬ高値で売れる掘り出し物もあるカモ!?