名前 | ナーヴ (Nerve) |
---|---|
結成 | 1997年 |
出身 | アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク |
ジャンル |
|
メンバー関係者 (順不同) |
|
画像引用元 |
ハイセンスあごドラマージョジョ・メイヤー(Jojo Mayer)らによるエレクトロニカ・トリオ。エレクトロニカとは、電子音を積極的に取り入れている音楽を指す。
とにかく、いちいちセンスが良すぎる。曲のベースとなっているのがジョジョ・メイヤーの細かいスティックワークから生まれる躍動するようなドラミングであり、それにBa.ジョン・デイヴィス(John Davis)とKey.Tp.中村卓也がそれぞれにアレンジを加えて、ナーヴ独特の世界観が生まれている。
ジョジョ・メイヤーの使用しているセットひとつひとつに、非常に高いこだわりを感じる。フレーズのセンス、リズムの刻み方、音の出し方もさることながら、同じドラマーとして興味を引くようなセットが多い。勉強になります。
NerveのDVDはあまり出回っていないようですが、私が持っている「Modern Drummer Festival 2005」というDVDに、Nerveのセッションプレイやジョジョ・メイヤーのハイセンスなドラムセットを拝見することができるのでオススメです!
2005年に開催された「Modern Drummer Festival 2005」に、Nerveとして出演した際の映像。2007年に発表されたアルバム「Prohibited Beats」に収録されている「Far」という曲。
2007年に発表されたアルバム「Prohibited Beats」に収録されている「Syncopath」という曲。
私が持っているライブDVDは、「Modern Drummer Festival 2005」です。
ナーヴの選曲は、FAR、SYNCOPATH、PLEASURE CONTROL、JABONの4曲。メインがドラマー達のソロなのに、ナーヴだけで満足なボリュームが収録されています。
(3枚組なので、かなりお得です)