エデンブリッジ
麗しのメタル・ディーヴァ サビーネたんの美声
オーストリアのシンフォニックメタルバンド。かつては日本での人気も一定数あり、サビーネの美声・美貌に心奪われたリスナー達から「サビーネたん」なんて呼ばれていたような気がする。
基本情報
名前 |
エデンブリッジ (Edenbridge) |
結成 |
1998年 |
出身 |
オーストリア オーバーエスターライヒ州 リンツ |
ジャンル |
|
メンバー関係者 (順不同) |
- Vo. サビーネ・エデルスバッハー(Sabine Edelsbacher)
- Gt.Key. ランヴァル(Arne "Lanvall" Stockhammer)
- Gt. ドミニク・セバスチャン(Dominik Sebastian)
- Gt. アンドレアス・アイブラー(Andreas Eibler)
- Ba. ヴォルフガング・ロトバウアー(Wolfgang Rothbauer)
- Dr. マックス・ポイントナー(Max Pointner)
- Dr. ローランド・ナヴラティル(Roland Navratil)
|
画像引用元 |
  |
エデンブリッジの特徴・エピソードなど
オーストリア出身のシンフォニックメタルバンド。
活動経歴が1998年からなので比較的バンド歴の長い中堅といったところ。最大の特徴はバンドの顔、ボーカル「サビーネ・エデルスバッハー」によるオペラ級の美声である。オーストリア(東欧寄り)ということもあってか、トルコ・西アジアのオリエンタルな感じを匂わせるギターソロが入る。
私がエデンブリッジに出会ったのは2003年頃であるが、その頃は日本での人気も一定数あり、サビーネの美声・美貌に心奪われたリスナー達から「サビーネたん」なんて呼ばれていたような気がする。
その当時はナイトウィッシュ(Nightwish)のターヤ派か、エデンブリッジのサビーネ派か、みたいな人気争いもあったような遠い記憶である。
それから10年以上経つが、サビーネは今もバンドの顔としてエデンブリッジを続けていることが個人的に嬉しいです。メンバー入れ替えはちょくちょく行われている模様。
最近は小奇麗に落ち着いた曲が多く、私の心を感化させてくれるようなものが少ない印象。映像クオリティや音質が高く、いい意味でシンフォニックメタルやってる感じですが。
個人的には2000年代前半のほうが粗削りでスピード感があって良い。
エデンブリッジの音楽・ライブ映像(有名な曲、おすすめ曲)
2006年に発表されたアルバム「The Grand Design」に収録されている「On Top Of The World」という曲。
- 麗しのメタル・ディーヴァ「サビーネたん」の美声を官能できる至高の曲。
- エデンブリッジの曲はリスナーを選ぶものが多いが、この曲はガッチリ心を奪われます。
- エデンブリッジ節というか、コスモ(小宇宙)を思わせる幻想的なギターソロも健在。
- サビーネたんにヒールで踏まれたい!
2002年に発表されたアルバム「Aphelion」のツアーライブ映像(2004年)。
- 「Aphelion」は、私が唯一持っているエデンブリッジのアルバムです。(結構良いのでオススメ)
- 冒頭ドラムの音がへにゃちんで気になる。ちゃんとリムショットしなさい。